2024年新米売り切れです。
2025年の新米予約をお願いします。年間消費量を教えて頂ければ確保致します。
おいしいお米とは?
日本各地にある「米どころ」
しかし実際おいしいお米がとれる所はほんの一部
100mも場所が変われば味も変わってきます
酒主楽農園ではそんな一握りの場所で取れるお米を提供しています。
数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
日光東照宮神田奉耕者として選ばれました
基本精米しての提供ですが玄米の場合は備考欄にて「玄米」と記入をお願いします。
精米後の消費目安は以下になります。
春:1カ月 夏:2週間 秋:1カ月 冬:2ヶ月
-
食べ比べセット
¥3,942
SOLD OUT
コシヒカリ、とちぎの星、ゆうだい21を各2キロずつパッケージングした食べ比べセットです。
-
とちぎの星5キロ
¥1,950
SOLD OUT
日光市小林産「とちぎの星」になります。 コシヒカリより粒が大きいです! 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
コシヒカリ5キロ
¥2,000
SOLD OUT
日光市小林産コシヒカリになります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
とちぎの星10キロ
¥3,900
SOLD OUT
日光市小林産「とちぎの星」になります。 コシヒカリより粒が大きくです。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
コシヒカリ10キロ
¥4,000
SOLD OUT
日光市小林産コシヒカリになります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
とちぎの星15キロ
¥5,850
SOLD OUT
日光市小林産「とちぎの星」になります。 コシヒカリより粒が大きいです。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
コシヒカリ15キロ
¥6,000
SOLD OUT
日光市小林産コシヒカリになります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
「ゆうだい21」2キロ
¥1,600
SOLD OUT
日光市小林産「ゆうだい21」になります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
「ゆうだい21」3キロ
¥2,400
SOLD OUT
日光市小林産「ゆうだい21」になります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。
-
「ゆうだい21」5キロ
¥4,000
SOLD OUT
日光市小林産「ゆうだい21」になります。 玄米、精米どちらでも可能です。 小林地区は鬼怒川水流と栄養豊かな土で育った、とても美味しいお米です。 一度食べてみてください。そのおいしさに気づいてもらえるはずです。 ※注文画面の備考欄にて玄米か白米の記入をお願いします。